HOME > ブログ > コラム「デトックス」について

ブログ

< コラム「冷え」について  |  一覧へ戻る  |  ファスティング・プチ断食 >

コラム「デトックス」について

Fotolia_74485166_XS[1].jpg
“デトックス”とは「detoxification」の略
その意味は、身体の「毒素(toxin)」を排泄すること

解毒の意味をもつ「デトックス」は有害物質を身体の外に追い出して体内浄化を行い
健康な身体を取り戻そうという考え方の一つ。

これまでの美容法や健康法では、不足している栄養素を積極的に摂取しよう
という考え方が主流でした。
しかし、現在では栄養摂取と並行して、日々生を営む中で避けようのない
「有害物質」を体外へ排泄することも、健康維持には必要とされています。

■有害化学物質と有害ミネラル
デトックスの対象となる“毒素”は飲食や呼吸を通じて摂取された、
排気ガスや食品添加物や残留農薬等に含まれる有害化学物質、
体内において発生した老廃物や毒素、水銀や鉛等の有害ミネラル等、、、です。

この有害ミネラルは毒素のなかで特に質の悪い毒素です。
水銀やカドミニウム汚染で知られるように、水銀や鉛、カドミニウムやヒ素、
アルミニウムやスズが有害ミネラルで体内で蓄積されやすく、排出しにくい
性質があります。

■その体調不良は、蓄積された毒素から
一般的に毒素はヒトに備わった代謝機能によって、
便や尿、汗等を通じて体外へと排泄されます。
しかし、偏った食生活や心身のストレス等によって代謝リズム
が狂ってしまうと、排泄が円滑になされず、知らず知らずのうちに
体内へ蓄積されてしまします。

毒素が体内へ溜まり続けると、代謝機能が低下し、身体に様々な不調をもたらします。

《肌あれ、肩こり、便秘、冷え症、肥満、アレルギー、頭痛、気分の不安定、うつ状態、貧血等、、、》
その症状は多岐にわたります。時として痴呆や記憶障害等の脳・神経系障害や、
生活習慣病の原因となると云われています。

毒素が溜まり続け代謝機能が落ちれば、新たに取り込まれた毒素の排泄も
さらに停滞していくといった悪循環におとってしまいます。
こうした悪い悪循環を断つには、常日頃から意識して
「デトックス」を心がける必要があります。

デトックスに求めるものは、毒素を排泄して
“本来身体に備わっている代謝機能を回復すること”
そして
“新たな毒素を身体に取りこまないで排泄すること”です

食生活や生活習慣に乱れがあり、心身の不調を自覚しているのであれば
普段からデトックスを意識することが必要です。
毒や老廃物を排泄することが、円滑になれば新陳代謝が活発になり
血液やリンパ液もスムーズに流れ免疫力も高まり、自律神経も整います。
そして新たな老廃物や毒素を排泄しやすいカラダへとシフトしていきます。

次回はアヴェークの推奨するデトックス方法についてお話します☆

























< コラム「冷え」について  |  一覧へ戻る  |  ファスティング・プチ断食 >

このページのトップへ